開院以来109年の川崎病院が運営するサービス付き高齢者住宅 安心のセカンドライフを!
1泊2日からの短期ご入居プランもございます。
大多喜にて病院と介護老人施設を運営する「川崎病院」による行き届いた医療と介護。看護師又は介護福祉士による見守りの安心感。緊急時には「川崎病院」が即対応いたします。
建物のバリアフリー構造と生活支援サービスにより、快適で安心な暮らしを実現できる高齢者専用の賃貸住宅です。当ハウスでは、安否確認サービス、生活相談サービスに加え、24時間スタッフが常駐した見守りサービスも行います。
入居後に介護の相談などが受けられ、オプションにて様々なサービスも承ります。また、その一部には介護保険もご利用いただけます。
※当ハウスは住宅の為、サービスとは上記のような内容を意味しております。
福祉先進国と言われるスウェーデンの住思想が行き届いたバリアフリー住宅。冬暖かく、夏涼しく、全館が均一な温度となる「温度のバリアフリー」により、快適、健康に暮らせます。内装仕上げには、天然木を使った住み心地のよい住宅です。
千葉県内はもちろん、都内や神奈川県からのアクセスも東京湾アクアラインを経由すれば便利です。
緑豊かな里山や「養老渓谷」により観光地として有名な大多喜。その豊かな自然環境を存分に享受できます。また、大多喜は房総の小江戸と呼ばれる歴史とロマンの町。その町並みを望める高台の好立地です。
栄養のバランスを考え、健康に配慮した美味しい食事です。食堂にて楽しくお召し上がりいただけます。
外との温度差に対して影響を受けにくく、室温の温度変化が少ないので家中の温度を均質にすることができます。また部屋ことの温度差が少ないので、「ヒートショック」の心配がなくなり、快適に過こせます。
一年を通して家の中が快適。部屋間の温度差がない温度のバリアフリー。最小限のエネルギーで 最大の心地よさ。普通に暮らすだけで快適と省エネの両立に加え、健康まで支える家。スウェーデンハウスなら可能です。
スウェーデンハウスの窓は、高い気密性を実現すると同時に遮音性に優れた窓。ぐるり約180度回転。引き違い窓では窓全体の半分しか開けられませんが、窓全体を解放して通風できるので、心地よさが違います。
スウェーデンハウスの窓は、換気·断熱・防犯等の機能に加えて、「見て楽しい」という大きな特徴を兼ね揃えています。
高い気密性で外のムシムシした空気を遮断。24時間換気システムで湿度を低く保ち、効率よく涼しい室内にすることができます。
気密性が高く分厚い壁や断熱材を使用していることで、家全体が音を入れにくい、音を漏らしにくい構造になっています。
たっぶりの断熱材でくるまれた家は、どこへ行っても暖か。廊下やバスルームでも温度差がほとんどありません。
スウェーデンハウスは火や熱が侵入しにくい3重のガラス窓で、大切な家族と家を火災から遠ざける強感い味方となります。
一般的な引き違いの窓に比べて、抜群の気密性を誇るので、隙間風と一緒に花粉が室内に侵入する可能性が低くなります。
階段も廊下もキッチンもトイレも少しずつ大きく、広くなり、車イスでの移動もスムーズ。結果「ゆったり感」が生まれます。
高気密•高断熱のスウェーデンハウスはエアコン等で一旦冷えた空気を長時間キープし、ぐっすりと眠ることができます。
モノポックス構造という強固な構造により、地震のリスクを分散するバランスの良い家であり、震災後も安心です。
一般的な引き違いの窓に比べて、抜群の気密性を誇るので、隙間風と一緒に花粉が室内に侵入する可能性が低くなります。
建築時にできうる最高の仕様を施し、何年経っても高い快適性能を支える躯体自体の変化はほとんど見られません。
[大多喜ガーデンハウス概要]
医療法人 川崎病院 担当:斎藤(正)